少林サッカー
2002年4月17日バイト先の花屋には、大きなテレビがありました。そして、平日2時から放たれる、マダム御用達番組。「2時ドキッ」。今日はピーコさんの日です。しかし、今日はファッションチェックだけでは終わらず、ピーコ最大の敵が月いちで出没する日だったのです。
我らがおすぎ。
今月、全米やおすぎさん自身が震撼したと思われるおすすめ映画を紹介してくれるのですが、2本目のおすすめがあたしを震撼させたわけです。・・・別の意味で。
その名も、少林サッカー。
内容は推して知るべし。もう、タイトルがすべてを物語ってます。興味はあります。でもなんか、純粋な興味でなく、何ヶ月か前から冷蔵庫の奥にあるタッパーの中身を見たいけど、見たら被害をこうむるんじゃないだろうか、でも何かあったとしても身体を張ったネタとして使えるんじゃないだろうか、という関西の主婦の心の揺れに似ていると思います。おすぎ曰く、「CGが効果的に使われている」そうです。楽しみですねー。
疲れました。では、また。
我らがおすぎ。
今月、全米やおすぎさん自身が震撼したと思われるおすすめ映画を紹介してくれるのですが、2本目のおすすめがあたしを震撼させたわけです。・・・別の意味で。
その名も、少林サッカー。
内容は推して知るべし。もう、タイトルがすべてを物語ってます。興味はあります。でもなんか、純粋な興味でなく、何ヶ月か前から冷蔵庫の奥にあるタッパーの中身を見たいけど、見たら被害をこうむるんじゃないだろうか、でも何かあったとしても身体を張ったネタとして使えるんじゃないだろうか、という関西の主婦の心の揺れに似ていると思います。おすぎ曰く、「CGが効果的に使われている」そうです。楽しみですねー。
疲れました。では、また。
コメント