オールラウンドプレイヤー
2004年6月11日 アニメ・マンガ午前中の空き時間を使い、久々にマンガ購入。のだめカンタービレ最高。気の向くまま、ピアノに向かっていたのだめが、コンクールに出、留学を決意。それも恋ゆえ千秋先輩ゆえ。なんていうのはあくまできっかけに過ぎないのだけど、それでも大事な出会いなことに変わりは無く。楽しく『上』を目指す。そう出来たらどんなにか良いことだろう。
こないだもらったプラネテスも、マニア向けかと思いきや、人間愛を考える話有り。主人公・ハチマキが回を重ねるごとに豹変していく様は少し違和感があるが、何かに気付いたときなんて、そんなものなのかもしんない。
久しぶりにIKKIを買った。色々と連載が変わってた。当然か。随分買ってなかったし。興味をそそられたのは「ぼくらの」。途中からなので詳しいことは全く分からないが、荒廃感・焦燥感・抗うこと無き絶望。舞台は、見慣れたような町並みなのだが、何かが違う。子供たちは、大きな力を手に入れ、興奮し、そして散る。戸惑いと、混沌に包まれて。何も分からぬままに。コミックス出たら買おう。
試験が近いのに、こんなことしてる場合じゃないんだけどねぇ。
反省。
こないだもらったプラネテスも、マニア向けかと思いきや、人間愛を考える話有り。主人公・ハチマキが回を重ねるごとに豹変していく様は少し違和感があるが、何かに気付いたときなんて、そんなものなのかもしんない。
久しぶりにIKKIを買った。色々と連載が変わってた。当然か。随分買ってなかったし。興味をそそられたのは「ぼくらの」。途中からなので詳しいことは全く分からないが、荒廃感・焦燥感・抗うこと無き絶望。舞台は、見慣れたような町並みなのだが、何かが違う。子供たちは、大きな力を手に入れ、興奮し、そして散る。戸惑いと、混沌に包まれて。何も分からぬままに。コミックス出たら買おう。
試験が近いのに、こんなことしてる場合じゃないんだけどねぇ。
反省。