悲しひお知らせ

2003年11月20日
国家試験受かって、一息ついたはずなのに、再び立ちはだかる大きな壁。自分が選んだのだからしょうがないのだけど。冬遊べない。春はもっと遊べない…。うわーん。もうこれは諦めるしかないのか。せめて、今年中は遊んでやる。義務として自分に課すとしよう。

といふわけで、昨日はビデオ観て、めぞん一刻(消化再開)観て、一日が終わった。今日はトリック観て、戦場のピアニスト(借りっぱ)観て、寝よう。ノルマ。

ふと、自分を見つめていて、私って、褒められるより、けなされて伸びる子だな、と思った。ライバルがいるときも、伸びる。褒められるのもうれしいけど、けなされ伸びの方が大きい。伸び具合が。なるほど。


専門学校、特にうちのようなインドアマンが集まるところは、最低限の常識を持ち、世間の流れに目を向けられる人があまりに少ない。
と、企画の先生はこぼされておった。とても当たり前なんだけど。まぁ、そうだろうなぁ。今、学生という温い身分のうちは許されるけれど、社会に出たとき、そんな彼らは相も変わらず文句ばかり言うんだろうな。自分の驕りなんかには、見向きもしないで。
こんなにあたしが、彼らにムカムカしてるのは、授業中のあまりの態度に呆れているから。邪魔やし、何より先生にすごく失礼。家でやれ、そんなこと。そう叫ぶ日は近い、か?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索