お似合いですよ
2002年12月3日昨日は久々に俗世の空気の中に飛び込んだせいでお疲れです。環状線逆周りしちゃったりとか。帰りもまた逆周りのホームに行っちゃったりとか。恋人達のクリスマス作りのせいで、一人身の我々には決して優しくないクリスマス。そんな色に染まった街なんか、嫌いです。お正月がいいなぁ。年内は忙しいので年越せば落ち着きそうです。
ハリーポッター、私でよければ貸しますが。
ハリーポッター、私でよければ貸しますが。
あったかいなぁ、人間ってのは
2002年11月27日本屋!本屋行きました!おぉ、我が知識の泉。高ぶる気持ちを抑えつつ、クールな女を装いながらマンガを物色。ありました、ありましたよ。どんと来い超常現象。本屋のおすすめとばかりにど真ん中、とはいきませんでしたが。ちょっとすみっこでしたが。まぁ、致し方ありません。かな。少し立ち読みして、目次だけで購買意欲刺激されました。うわぁ、どうしよっかなあ。そしてどうしたか。買いませんでした。すいません。でも買うかもしれません。でも面白そうやったよ、ほんま。フォローフォロー。
で、久しぶりにマンガ買いました。クレイモア3巻。リヴァイアサン6巻。なんかよけわけわからんくなってます。気持ち悪さも一回りおっきくなってます。うげ。ドロへドロ2巻。やっと買いました。うれしい。ブルーへブン1巻。ヒゲに惹かれました。おもしろいです。今日はこんだけ。
で、久しぶりにマンガ買いました。クレイモア3巻。リヴァイアサン6巻。なんかよけわけわからんくなってます。気持ち悪さも一回りおっきくなってます。うげ。ドロへドロ2巻。やっと買いました。うれしい。ブルーへブン1巻。ヒゲに惹かれました。おもしろいです。今日はこんだけ。
コメントをみる |

グルメです
2002年11月26日昨日、頑張って植えた鉢植えを、いきなりウサギに食べられました。しかも、奴は若葉のやらかいとこ、狙って食べやがりました。掃除中の、一瞬の出来事。幾ら声を大にして怒ったって、届くはずもありません。この行き場のない怒りはどこへ持ってったらいいのか。コンチクショー、コノヤロー。
雨、明日止んでくれたら本屋行くのに。行くのにさー。雨の日に自転車乗れません。こけるもん。
雨、明日止んでくれたら本屋行くのに。行くのにさー。雨の日に自転車乗れません。こけるもん。
我慢がまーん
2002年11月25日さぁさ、今日は週一の全日お休みでございます。で、花に囲まれた豊かな生活を送るべく、且つ、ご近所の方々に見栄を張るべく、朝から玄関前の植え込みをしていた次第です。なんか専門学校の入学前の御言葉みたいなのに、入学前まではいろんなことを経験しましょうみたいなこと書いてたので、いろんなことしようと思います。しかし、休みの日にまで土触ってるとは、仕事中毒かしら。中年男性?いえいえ。
ふんで、今夜はオープンザホスピターです。神001と神003、再び。です。ノンフィクションの売れ筋ランキングの7、8位に入ってたどんと来い超常現象買ってみようか、迷ってます。DVD買うかどうか、本気で迷ってます。とりあえず、本屋さん行ってみます。
ふんで、今夜はオープンザホスピターです。神001と神003、再び。です。ノンフィクションの売れ筋ランキングの7、8位に入ってたどんと来い超常現象買ってみようか、迷ってます。DVD買うかどうか、本気で迷ってます。とりあえず、本屋さん行ってみます。
明日は明日の風邪をひく
2002年11月20日今日はいろんなもんにつまずいてつまずいて。何。人生でもこけっぱなしってか。道は開くさ!海も割れるさ!ずばーん。
時間は、年末に向かい先生もびっくりな速さで駆けているわけですが、バイト先では既にクリスマスムードたっぷりなのです。あぁ胸が痛い!夜更けになってクリスマスケーキが値下がりしてたとか、恋人がサンタクロースだったとか、恋人が来なかったとか、人それぞれに思い出のあるクリスマス。今年、あたしの青春の1ページに刻まれるであろうクリスマスは一体どんなもんなのか。お天道様にしかわかりません。いや、お天道様にもわかんないかもしれません。何しろ、女の気まぐれはアクセサリーですから。
そんなこんなで日々、店で他人のためにクリスマスツリーを作りながら、現実逃避に勤しんでいるこの頃。未だ生存中のベタとお話しする孤独な毎日なのです、ハイ。
時間は、年末に向かい先生もびっくりな速さで駆けているわけですが、バイト先では既にクリスマスムードたっぷりなのです。あぁ胸が痛い!夜更けになってクリスマスケーキが値下がりしてたとか、恋人がサンタクロースだったとか、恋人が来なかったとか、人それぞれに思い出のあるクリスマス。今年、あたしの青春の1ページに刻まれるであろうクリスマスは一体どんなもんなのか。お天道様にしかわかりません。いや、お天道様にもわかんないかもしれません。何しろ、女の気まぐれはアクセサリーですから。
そんなこんなで日々、店で他人のためにクリスマスツリーを作りながら、現実逃避に勤しんでいるこの頃。未だ生存中のベタとお話しする孤独な毎日なのです、ハイ。
コメントをみる |

失礼な奴だな!
2002年11月13日TRICK観てきました。意外に人多くてびっくり。そして始まる、あたしと竹中直人の超一方通行めくるめくバラ色TIME!そして忠告どおり、あっさりと神001は鼻血垂らしてフェードアウトしてしまったのでございます。思わず、え、これで終わり?!と呟いてしまいましたい。彼の役者魂が凝縮されたような演技っぷりが唯一の救いでした。もっと観たかったよぉ。ぷしゅー。
えー、本編。おもしろかったです。ほんまほんま。あんな狭い空間にこぞって笑いをこらえる集団は他では見られますまい。切り株の読み間違いには、なぜかぐっと切なくなってしまいましたが(笑)不覚。
あのままお風呂とか入ったら、やっぱり蒸れたりして痒かったんですかね?ねえ?
えー、本編。おもしろかったです。ほんまほんま。あんな狭い空間にこぞって笑いをこらえる集団は他では見られますまい。切り株の読み間違いには、なぜかぐっと切なくなってしまいましたが(笑)不覚。
あのままお風呂とか入ったら、やっぱり蒸れたりして痒かったんですかね?ねえ?
笑顔で仕返し
2002年11月11日髪形を変えてみました。わざわざ布施まで行って。母曰く、あんまり臭くない、とか。まぁ、どうでもいいんですけど。問題は明日会う人の反応でございます。ええ、それだけですとも。
トリッキー
2002年11月8日朝のテレビで、京都の寺に列を成す人たち。願い事をひとつ、叶えてくれるとか。多少惹かれたことは否めないが、さすがに2時間も並んでまで行く気にはならず、代わりに、今の自分なら何を叶えて欲しいと願うだろうと陽だまりの中でうだうだ考えてみたりした。うーん。別に彼氏が欲しい訳でもないし(要らんというわけではなくて、ただ切実ではないというだけ)、将来の不安は今んとこ消え去ってるし、なかなか答えに辿り着かなくて。未だに辿り着けずにいます。あなたなら、何を願いますか?
女は演技できます。男は演技できるんですかね。個人差が多分にあるんですかね。どうなんでしょう。
少し前の話ですが、優香の初主演映画の舞台挨拶の時、竹中直人が行き過ぎ気味の演出でよかったです。意味不明に聞こえた、彼の多国籍ちゃんぽん的なコメントが、実は意味のある日本語に聞こえたのは気のせいでしょうか。聞こえたようなその言葉がいかにも彼らしいので、あたしはただの聞き間違いだとは思えなかったのでした。ちゃんちゃん。
女は演技できます。男は演技できるんですかね。個人差が多分にあるんですかね。どうなんでしょう。
少し前の話ですが、優香の初主演映画の舞台挨拶の時、竹中直人が行き過ぎ気味の演出でよかったです。意味不明に聞こえた、彼の多国籍ちゃんぽん的なコメントが、実は意味のある日本語に聞こえたのは気のせいでしょうか。聞こえたようなその言葉がいかにも彼らしいので、あたしはただの聞き間違いだとは思えなかったのでした。ちゃんちゃん。
モゥ、土器
2002年10月29日何となく風邪ひいたかもしれません。でも長いこと風邪ひいてなかったので、風邪をひくという感覚を忘れかけてるかもしれません。と言うわけで、実は風邪ひいてないのかもしれません。
なんかこの日記、単語ばっかりという批評を頂きました。確かに。でもまぁ皆さん、興奮すると単語と単語繋げて言えなくなるでしょ。そうでしょ。まさにそんな感じ。あたしが日記書くとき。自動筆記の如しです。ココロの昂ぶりに任せてるというか。だから、単語のみでも何等おかしくないわけです。そういうことです。
なんかこの日記、単語ばっかりという批評を頂きました。確かに。でもまぁ皆さん、興奮すると単語と単語繋げて言えなくなるでしょ。そうでしょ。まさにそんな感じ。あたしが日記書くとき。自動筆記の如しです。ココロの昂ぶりに任せてるというか。だから、単語のみでも何等おかしくないわけです。そういうことです。
甘い生活
2002年10月27日昨日、バイト先で新聞一面に印刷された男前発見。んま、ノーマンリーダスやーん。しばし、にやけて。そして今日、彼はワレモノの鉢を生まれ持った包容力で守るため、お客さんの元へ旅立ったのでした。おしまい。
忍び寄る闇、行く先照らす光
2002年10月24日事実其の一
昨日日記書けませんでした。
事実其の二
今日は起きるの遅くて、バイト行く前に日記書けませんでした。
事実其の三
昨日はハリーポッター第4巻発売日でした。
ここから導き出す私の昨夜の行動。
夜な夜なハリーポッター。上下巻合わせて1000頁以上。ええ、読みましたとも。一晩で。理性では抑えられない衝動に駆られ、私は夜の静けさの中、活字を追うことに専念せざるを得なかったのです。ということにしといてください。感想は言いません。てか言えません。だって、あと3回は読まなきゃ本当に読んだなんて言えないんですもの。
昨日日記書けませんでした。
事実其の二
今日は起きるの遅くて、バイト行く前に日記書けませんでした。
事実其の三
昨日はハリーポッター第4巻発売日でした。
ここから導き出す私の昨夜の行動。
夜な夜なハリーポッター。上下巻合わせて1000頁以上。ええ、読みましたとも。一晩で。理性では抑えられない衝動に駆られ、私は夜の静けさの中、活字を追うことに専念せざるを得なかったのです。ということにしといてください。感想は言いません。てか言えません。だって、あと3回は読まなきゃ本当に読んだなんて言えないんですもの。
第一印象って、大切。
2002年10月19日特にあたしは、第一印象を大切にしません。大切やとは思いますけど。そんなことはどうでもいいのですが、専門学校の説明会なるものに行って来ました。大切な出会いの場(狭)であるバイトを休んで、です。駅を出て、思いっきり反対方向へ歩き出した私。地図を見て確信したはずなのに。廻れ、右。なんだか、きちゃないです。道。
間。
人見知りするせいで、終始うつむき加減。いいのか、これで。しかし、そこを救った講師のヒト。学校全体の説明から個別相談まで、縁あってずっとつきっきり。良かった。毎回人が変わると毎回ゼロから始める必要があるので、これは助かりました。おかげでいろいろ聞けましたし。面接もあの人だと笑顔でいられるんですけど。
間。
人見知りするせいで、終始うつむき加減。いいのか、これで。しかし、そこを救った講師のヒト。学校全体の説明から個別相談まで、縁あってずっとつきっきり。良かった。毎回人が変わると毎回ゼロから始める必要があるので、これは助かりました。おかげでいろいろ聞けましたし。面接もあの人だと笑顔でいられるんですけど。
コメントをみる |

最近読んだもの。
2002年10月17日サリンジャー。
ブラッドベリ。
阿部なんとか。
裏庭という題名の本。
村上春樹。
共通項がないとは言えないこともないかもしれない。読みたいと思ったもの。これが共通。
マンガは除く。少し自粛してますので。
最近、活字に向かうことが多くなりました。
ブラッドベリ。
阿部なんとか。
裏庭という題名の本。
村上春樹。
共通項がないとは言えないこともないかもしれない。読みたいと思ったもの。これが共通。
マンガは除く。少し自粛してますので。
最近、活字に向かうことが多くなりました。
患者様は神様です。
2002年10月15日今日ほど、緊張した日はナイデス。ナイデース。密室の殺意。ちょっと違う。ちょっと?だってほら、愛情と殺意は紙一重だと言うし。言ってみただけ。だけー。もう燃え燃えですカラ。
ドニーダーコ、見てみてくださいよ。ジェイク君の白目剥き出しの目線に打ちのめされます。是非。ミーンマシーンも見たかったです。先立つものがないので断念。
えーと、昨日、久しぶりにブラウン管にかじりついて見たドラマ。ナイトホスピタル。注目すべきは竹中直人と吹越満のダブルタッグ。まさに、一粒で二度おいしい。一粒で300mなんて目じゃありません。地球7周半だって夢じゃないかもしれない。まぁそんなこんなで、一押し。もう一人の一押しは、「オープンザホスピター」の雄叫びのおばさん。一言ひとことがダイナマイト級。桃衣に包まれたナイスバディもダイナマイト。
ちょっと落ち着きました。
ドニーダーコ、見てみてくださいよ。ジェイク君の白目剥き出しの目線に打ちのめされます。是非。ミーンマシーンも見たかったです。先立つものがないので断念。
えーと、昨日、久しぶりにブラウン管にかじりついて見たドラマ。ナイトホスピタル。注目すべきは竹中直人と吹越満のダブルタッグ。まさに、一粒で二度おいしい。一粒で300mなんて目じゃありません。地球7周半だって夢じゃないかもしれない。まぁそんなこんなで、一押し。もう一人の一押しは、「オープンザホスピター」の雄叫びのおばさん。一言ひとことがダイナマイト級。桃衣に包まれたナイスバディもダイナマイト。
ちょっと落ち着きました。
楽しみなことがたくさんあるから
2002年10月10日昨日の小話。バイト終わって、ご飯食べて、電車乗って(久しぶり。おかげで天王寺でちょっとおろおろした)、映画見ました。また?てゆうたやろ!そこ!そうです、またです。昨日はドニー・ダーコです。メメントに続くリバースムービーと銘打ったこの映画、確かに脳みそ絞って考えながら見なきゃいけませんでした。まさに謎が謎を呼び。ドニーの学校の体育教師。自己啓発のセラピストにかぶれまくって、子供よりそいつのロリコンっぷりを否定するほうが大切らしい。こんな奴、おるおる。妙に感心。ドニーの行動は異常だが、言動は正常。銀色のウサギのフランクはドニーに「なぜ人間の着ぐるみを被ってるんだ?」て言いますが、むしろ周りのいわゆる"普通の人々"のほうが着ぐるみを着てほんとうのトコロを隠してるよに見えました。セラピストは、秘密の小部屋を隠してたわけですし。なんかやらしいですね、秘密の小部屋て。語感が。実際やらしい部屋なんですけど。
デリケートな部分が見つかりません
2002年10月3日徐々に外堀を埋め、いざ。開け、学生への道。学生っていろんなもんが免除されたりして、ほんま優遇されてるなあとにわか社会人は思っております。今の生活にしても、今まで持ったことないよな諭吉さんにお目にかかれてるという点では、なかなかよろしいのですが。早く学生になりたーい。